Panasonic ビビ・DX 2016年モデル
今日は店長に教えていただいたカレー屋さんに行こうと考えています。スタッフTです。
今回は、ショッピングに最適な電動アシスト自転車のご紹介です。
『Panasonic ビビ・DX 2016年モデル』
Panasonicには電動自転車のモデルが5モデルあり、その中のショッピングモデルに今回のビビ・DXが該当します。ショッピングモデルの中で2番目にバッテリー容量が大きい12.0Ahとなっており、普段使いやお買い物に適しています。またタイヤサイズも24インチと26インチがあり小柄な方から乗る事ができるロングセラーモデルです。紫野店スタッフも愛用中です!
小売販売価格 ¥109,000+税
安全かつ快適に走る機能充実
◆小型バッテリーと変速系
冒頭に書きましたが、バッテリーは12.0Ah。一回の充電での走行距離は約44~72km、またアシストは3モードあり、パワーモード・オートマチックモード・ロングモードとなっています。そして2016年も出るよりバッテリーが小型化され、充電時の持ち運びが楽になりました。2番目の写真は手元スイッチです。名前は「エコナビ液晶スイッチ4」といい、[バッテリー残量・残り走行距離・残り走行時間]が表示可能。また電源が入っているときのみオートライト機能が働きます。変速も付いています。内装といって、変速が付いている部分が後輪の軸の中に入っています。このため雨風にさらされていない為、錆びにくいなどのメリットがあります。
◆明るいライト
フロントライトは、明るいLED仕様。ワイドなので幅広く照らしてくれます。そしてテールライトです。こちらはソーラーオートライトですので、太陽光で充電され夜になると自動で点滅します。付け忘れの心配が無いので安心ですね!
生活を考えた便利な装備
◆乗りやすいハンドル
ハンドルはセミアップハンドルなのでゆったりとした姿勢で乗れます。またハンドル右側にはきちんとべるが付いていますよ!!
◆大きなカゴと丈夫なキャリア
前カゴはとても大きく、ちょっと買いすぎたかなという時もきちんと入ってくれるでしょう。またリアキャリアはクラス27採用なので、後カゴを付けたりチャイルドシートも付ける事ができます。
◆ゆったりと乗れるサドル周りの仕様
サドルはテールアップサドルで、クッションが効いておりとても乗り心地がいいです。バネも大きいですね。
◆カギと音のなりにくいブレーキ
Panasonic純正のカギはピッキングがされ難いです。またリアブレーキはローラーブレーキといい、音が鳴りにくいブレーキです。
◆意外と重要なパーツ
きちんとチェーンガードとドレスガードも付いています。チェーンで裾が汚れてしまったり、後輪にスカートが巻き込まれたりした経験は無いでしょうか?これらはそれを防止してくれます。
◆仕様
- 品番 BE-ELD632
- 付属品 専用充電器
- サイズ 26インチ
- 乗車適応身長(目安):141cm以上
- サドル高さ(最低地上高~最高地上高):74.0~89.5cm
カラーは全6色となっています。24インチモデルもありますので、是非ご相談ください!!
当店ではその他の自転車も取り扱っております!!目的に合わせてお選びいただけます☆
ご相談いつでも承ります♪
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:**:;:*:;:*:;:*:;:*:
自転車の買取・下取強化中!!ママチャリOK!
サイクルショップエイリンでは自転車の買取・下取りもさせて頂いています。
詳しい詳細はコチラをクリック♪→http://www.kaitori-eirin.com/
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:**:;:*:;:*:;:*:;:*:
サイクルショップエイリンでは高価買取No.1を目指しています。
「ロードバイク、マウンテンバイク、シクロクロス、クロスバイク、一般車、自転車関連パーツやアクセサリー」
簡単査定で直ぐに専門スタッフが無料で査定させて頂きます!!まずはご連絡ください★
サイクルショップエイリンでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています!【未経験者歓迎】自転車の販売や修理に興味ある方は是非ご連絡ください。詳しくはコチラ⇒
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

電動アシスト自転車のことなら是非お尋ねください!
紫野店
千本北大路の南東角のお店です。坂道が多いこの地域、自転車選びはとても重要!スタッフの商品知識をフル活動させお客様に合った自転車をご案内します。初めての子供車、ご年配の方の電動アシスト、ママパパの為の子供乗せ電動アシスト、学生さんのタウンサイクル・スポーツ車まで幅広くそろえております。子供乗せなどの取り付けなどお客様の生活に合わせたアイテムの相談等も承っております。お気軽にお声掛けください。
- 住所:
- 京都市北区紫野下御輿町5-5
- TEL:
- 075-431-5718
- FAX:
- 075-431-5718
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 年末年始・盆定休
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京都市バス「千本北大路」下車、千本北大路交差点の南東角
■周辺情報:「佛教大学」「今宮神社」「船岡山」「ライトハウス」「立命館大学」「金閣寺」