中古自転車 coloco POTTA ペットと一緒に♪
突然ですが皆様はペットを飼っておられるでしょうか?
私は飼っておりません、でも昔は飼っておりました。
当時の話ですが散歩コースはほぼいつも同じ。いつもお決まりの石収集スポットまで行き、お気に入りの石を見つけ自宅に持って帰る。
これがいつもの定番散歩でした。
たまにはどこか遠いところに連れて行ってあげたいという気はありましたがいい年こいて車の免許を持っておらず結局いつも通り。
ただ桜が好きだったので桜シーズンだけはちょっと遠出というようなお付き合いをしておりました。
このブログを見ている方にも私と似たような方おられませんかw
そんなあなたに是非オススメ‼
車の免許持ってない方でもペットと遠出ができる魅力的な商品がコチラ!
coloco コロコ POTTA ポッタ
カラー:カーキ
サイズ:20インチ
メーカー希望小売価格:オープン
~中古車価格~
エイリン販売価格¥19,980(税抜)
完売致しました!ありがとうございました!
多くのペット用品を扱う会社coloco。
自転車のメーカーというわけではありませんがペット用品の一つとして今回ご紹介するPOTTAが商品展開されていました。
ですが現在では生産コストの関係から製造されていないとのこと。
ペットを飼われている方からすると非常に魅力的な商品だったのではないかと思います。
ですが今回はそんなPOTTAがエイリンならでは中古車として入荷してきました。
中古自転車なのでキズなどは見受けられますがそれでも比較的状態は良いですよ。
それでは簡単に備え付けられている機能をご紹介していきます。
まずはこの自転車の一番の特徴。
フロントバスケットからご紹介していきます。
まずはカゴのサイズから
横幅は約34cm。高さは約25cm。長さは約50cm。
小型犬なら問題なく乗れそうです。メーカーさんのサイトにはミニチュアダックス、パグがカゴにのってお散歩しています。
※フロントバスケットからバッグを取り外すことができます。
ペットを乗せれるように工夫されたちょっとした機能がなるほど~と納得させられます。
バッグ内部に備え付けられている2つのフック。
ペットの首輪につけることができカゴから飛び出てしまうのを防止してくれます。
バッグのカバーは2重構造となっており。
中の様子を見ることができるメッシュのカバーは気が利くポイント。
ファスナー全開で顔を出すスタイルもいいですがそれはしっかりしつけができてから。
幼くヤンチャなうちは何をしでかすかわかりませんからね。
自転車本体の性能もちゃんとしてます。
ペットを乗せたりおろしたりする際ハンドルが回って自転車が倒れないようにするアイテム。
ハンドルロック機能がしっかり備わっています。
子供乗せ専用の自転車に多く見られる機能ですがしっかりこの自転車にもついています。
スタンドはL型のスタンドでスタンディング時の安定感はもちろん。てこの原理を利用して自転車が軽々と持ち上がる機能は画期的です。
バスケットの下にちょこっと備え付けられているライトは暗いところで自動で光るオートライト。
LEDタイプで明るさもしっかりあり安全性が高まります。
これからのシーズン鴨川沿いの桜並木まで自転車で行きそこで軽く散歩を楽しんでみても良いのでは。
自転車に乗るといつもの散歩よりも行動範囲が広くなるのでまだ見たことのない景色を見せてあげることができますし。飼い主さんの気分転換にもなりますね。
思い出作りにも最適です♪
————————————————————————–
ペットを乗せることを前提に作られている自転車ですが大きなかごがついていてデザインの良い自転車も少ないです。
単純に普段荷物の多い方などにもオススメできます。
こちらの自転車は中古自転車となっておりますので1台限りとなっております。
普通の自転車に比べれば需要が少ないのでお急ぎいただかなくても大丈夫かと思いますが気になる方は念のためお問い合わせください。
メーカー様のサイトに以下のような注意書きがございました。
大事なことですので引用させていただきます。
必ずご覧ください
- 本製品はペットを安全に乗せる事を補助する為に作られたものです。自転車にペットを乗せるという行為自体は必ず危険が伴います。ペットが飛び出して転落したり(首吊り状態になってしまったり)、その他の事故により怪我をしたり、命にかかわる事も十分考えられます。ペットの安全は運転者ご自身で責任を持って管理してください。
- 自転車にペットを同乗させることにより、自転車のハンドル操作や走行安定性を損なったり、制動操作時に制動距離が長くなりますので、注意してください。
- キャリーバッグ内の飛び出し防止フックは、あくまでも乗車中のペットが飛び出す事を防止するのを”補助する為”のパーツです。新しいものでもペットの動きによっては破損する場合がありますので、乗車中は運転車が責任を持って、ペットが飛び出さないよう、ご注意下さい。
- 飛び出し防止フックとペットを繋いだ状態でペットが飛び出したり、転倒時等にペットが強く引っ張られる場合があります。ペットの命にもかかわりますので、早急にご対処ください。
- 気温が高い場合や、直射日光が当たるキャリーバッグ内の温度は高温となります。ペットを乗せる際、熱中症や、やけどに十分注意してください。
- 使用するときは、必ず、前カゴとキャリーバッグの取り付けが確実であることを確認してください。また、破損、変形等したままでは使用しないでください。
- カゴに乗せるペットの推奨体重は15kgまでです。また、ペットを乗せないときは、普通のバスケット(荷物入れ)として使用できます。最大積載重量は15kgまでです。
- 上記の範囲内であっても、乗せるペットの体格が大きくなったり、ペットがカゴ内で動くと運転しづらくなります。
- ペットを乗せたり、降ろしたりする際はスタンドが安定した状態で立って、ロックされているか確認してください。
- キャリーバッグは直射日光をさけて、駐輪・保管し、雨ざらしにしないでください。
- ペットを乗せても、安全に運転ができることをご確認の上、ご使用ください。
引用先 coloco POTTA
あなたへのオススメ記事~下記画像をクリック♪
\ この記事を書いた店舗 /

お客様の生活が第一
丹波口店
新車、アウトレット車、中古車販売に修理や定期的なメンテナンスも受け付けております!そして中古車を扱うエイリンだからこそな買取や下取り、古い自転車の無料処分も可能です! その加減か在庫している商品はその都度変わり、思わぬ掘り出し物が見つかるかも!? 良ければ定期的にチェックしてみてください♪
- 住所:
- 京都市下京区中堂寺坊城町17-2
- TEL:
- 075-353-7787
- FAX:
- 075-353-7787
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 盆・年末年始
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
JR丹波口駅を降りて五条通り沿いに東へ徒歩1分。
千本五条交差点、南東角。
■周辺情報:「JR丹波口駅」「壬生」「中堂寺」「中央卸売市場」「京都リサーチパーク」「龍谷大大宮舎」「京都看護大」