eirin

【人気車種につき入荷未定商品!?】通勤・通学の定番自転車・ガシガシ走れる、走破性の高い1台!Panasonic TiMO・S(ティモS)をご紹介!【BE-FTS633】【2025年モデル】

京都市下京区、JR丹波口駅近くの自転車店「サイクルショップエイリン丹波口店」です!
エイリン丹波口店は、電動アシスト自転車・クロスバイクから一般的なシティー車や小径車、そして中古自転車を中心に展開しています!

-目次-
  1. 「モデル・価格・サイズについて」
  2. 「TIMO・Sとは」
  3. 「長距離でも安心の大容量バッテリーや新機能が充実!」
  4. 「通勤通学を快適にする便利なパーツ性能!」
  5. 「まとめ」

2025.Panasonic TiMO・S(パナソニック/ティモ・S)【BE-FTS633】

メーカー希望新車販売価格:¥155,000(税込)
エイリン新車販売価格:¥147,250(税込)
サイズ(適応身長):147cm~
サドル高さ(最低地上高~最高地上高):78.0~96.0cm
タイヤサイズ:26インチ
店頭在庫カラー:マットピエールグレー
カラー全5色:マットジェットブラック、ファインホワイト、マットオリーブ、マットネイビー、マットピエールグレー
※お取り寄せも可能ですが、2025/03/17現在全カラー入荷未定。
バッテリー容量:16Ah(パワーモード:約59km、オートマチックモード:約70km、ロングモード:約107km)
※充電時間約5.0時間程で満タンになります。
重量:27.1kg

 

▲目次に戻る


TiMO・Sとは

◆「好きなことに打ち込む時間(TIME)をさらに(MORE)生み出し、学生生活を精一杯楽しんでほしい。」
という意図から生まれたTIMO(ティモ)シリーズ。そんなTIMO・Sはワイドタイヤが特徴的なタフに走れるスポーティモデルです。

◆ゆったり乗れる設計


身長が高い方でも乗りやすいように①(シートポスト長)、②(ハンドルからサドル)までの距離のサイズを長めに設計。
フラットハンドルで窮屈にならずにゆったり走っていただくことができます。

◆走破性の高い充実の性能

タイヤに26×1.75インチサイズを搭載。横幅が約4.5㎝の太めのタイヤになっているので空気がたくさん入り、砂利道やデコボコ道でも安定して走る事が出来ます。
また大きなフロントバスケットを初期装備(高さ220mm×奥行約310mm×横幅約460mm)
通学で使用する大きなカバンや、重い荷物を運んでもタイヤサイズとの相性もあってふらつきにくいので安心です。

▲目次に戻る


長距離でも安心、大容量バッテリーとアシスト機能が充実!

◆大容量16.0Ahバッテリー

小型バッテリー容量は「16Ah」。一回の充電で最大107㎞走行出来ます。
目いっぱいアシスト機能を使ってパワーモードにしても59㎞走れるので長距離移動でも安心です。
バッテリーの充電も約5.0時間でフル充電になるので、夜寝る前に充電すれば朝にはまた走る準備OKです。

 

◆手元で簡単に操作が出るだけでなくディスプレイも見やすい!
ハンドル左側にあるスイッチを操作する事によって電源のON/OFFをするだけでなく、ライトの点灯やモード変更を行う事も可能。
アシストモードも▲▼のスイッチで簡単に切り換えできます。
また、画面でバッテリー残量も見れるため充電タイミングがわかりやすいのも嬉しいポイント!◎

◆新機能!空気入れタイミングをお知らせ!

タイヤの空気圧減少による、変形量からモーターが空気入れタイミングを推定算出し、モニター表示でお知らせします。
※モーター回転数やスピードセンサーからの状態をもとに推定されるため、使用状況・使用条件によっては正しく推定できない場合もあります。
※空気が減っていることを推定する機能であり、タイヤの状況を正確に監視するものではありません

▲目次に戻る


通勤通学を快適にする便利なパーツ性能!

◆夜間の走行でも前方が明るい!リトルLEDビームランプ採用!
外観を損なわないシンプルなデザインの「リトルLEDビームランプ」
カゴ下に搭載されているため前方照射で広い範囲を照らすことができます。

 

◆重い荷物の乗せ降ろしをアシストしてくれる「くるピタ」

ハンドルを固定し、荷物を載せた際の転倒を防ぐことができます。
重い荷物やたくさんの荷物を載せる方には重宝する機能。

 

◆自転車の駐輪も楽ちん!安定性も抜群なスタンド!

L型スタンドで立てる際にテコの原理を活かした構造となっており、楽にスタンドを立てる事が可能。
地面との接地面積も広がっていて車体をしっかり支えてくれるのも嬉しいポイント!◎

 

◆快適な乗り心地を提供してくれるテールアップサドルを採用

座り心地の良い厚めのパットを搭載しているためサドルが柔らかく、長時間乗っていてもお尻が痛くなりにくいのが特徴。

 

◆安心のSHIMANO製・3段階の切り替え機能!

手元を捻るだけで簡単に扱える3段階の切り替え機能も標準装備!
しっかり変速切替運用することで乗りやすさが更に向上します◎

 

◆制動力の高いキャリパーブレーキ採用

ブレーキもしっかりと効く制動力の高いWピポットキャリパーブレーキ採用!
ブレーキシューもサイレントシュー採用で音鳴りを軽減してくれるのも◎

 

◆滑り止め付きフラットペダル採用

踏み面が広く、滑り止めも採用されていますので雨の日でも靴が滑りにくく◎

 

◆愛車をしっかりと守ってくれるハードロック!

カギ自体の頑丈さを向上させているとに加え、メーカー盗難補償も併せて防犯性能◎
リアキャリア後部に装着されているため、狭い駐輪場でも後方から簡単に施錠と解錠が行えます。

 

◆後子供乗せも取り付け可能なクラスSのパイプキャリア採用

リアキャリアは最大積載量30kgまで対応可能のパイプキャリアが付いていてチャイルドシートを取り付けることも可能です。
後カゴを取り付け、荷物の容量アップもできます。

 

◆ソーラーテールランプ採用

赤いランプが点滅するテールライトが標準装備。
ソーラーパネル採用により電池交換の頻度を軽減してくれるだけでなく、
遠くからでも後方への存在アピールをバッチリこなしてくれる安全性の高いGOODポイント!

 

◆チェーンの油跳ねを防いでくれるチェーンガード

油による裾汚れをチェーンガードがしっかりカバー。
チェーン全体を覆わず下半分が露出しているのでお手入れもしやすくなっています。

 

◆頑丈な防錆チェーン搭載

伸びにくくサビに強いチェーンが採用されているので頑丈で長持ち。
小まめに汚れを落としてから、油を差して頂くとより快適に走っていただけます◎

▲目次に戻る


TiMO・Sのまとめ

 

通勤・通学に最適!

男女問わずゆったり乗れるフレーム設計!

距離があってもロングモード走行なら約100km走行も可能!

チャイルドシートを取り付けて子乗せ自転車としても運用OK!

走破性&快適性の高いアビリティ充実!

電動アシスト自転車の中でも人気が高くあなたのバイクライフスタイルをもっと快適にしてくれること間違いなし!
通勤・通学をもっと快適にしたい!という方にオススメしたいのが今回ご紹介させていただいたTiMO・Sです!
普段使いには申し分ないスペックを兼ね備えており、毎年春には完売御礼な1台が店頭在庫1台のみ入荷いたしました!
お取り寄せも可能ですが、2025/03/17現在全カラー入荷未定のためお探しの方は是非ともお早めにお問い合わせ下さい!

▲目次に戻る


ブログでご紹介しきれない新車・中古自転車もたくさんあるのでお店にも是非遊びに来てくださいね!

◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。

サイクルショップエイリン 丹波口店

京都市下京区中堂寺坊城長17-2
TEL:075-353-7787
FAX:075-353-7787
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始・お盆

丹波口駅のお隣です!!!
■周辺情報 :「JR丹波口駅」「スーパーマツモト五条店」「京都中央市場」「ユニクロ五条丹波口店」「京都看護大学」「京都産業大学附属中学校・高等学校」「京都リサーチパーク」お店はJR丹波口駅を降りてスグ!千本五条東南角になります!
ファミリーサイクルやシティサイクルや小径車など、いわゆるママチャリと呼ばれる一般車を中心に、電動自転車、クロスバイク、ロードバイクを中心に取り揃えております。お買い物や通勤通学のご相談などなど、より快適な自転車ライフをご提供いたします!
勿論、修理も大歓迎!他店購入の自転車でもお気軽にお問い合わせください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。


\ この記事を書いた店舗 /

丹波口店

お客様の生活が第一

丹波口店

新車、アウトレット車、中古車販売に修理や定期的なメンテナンスも受け付けております!そして中古車を扱うエイリンだからこそな買取や下取り、古い自転車の無料処分も可能です! その加減か在庫している商品はその都度変わり、思わぬ掘り出し物が見つかるかも!? 良ければ定期的にチェックしてみてください♪

住所:
京都市下京区中堂寺坊城町17-2
TEL:
075-353-7787
FAX:
075-353-7787
営業時間:
10:00-19:00
定休日:
水曜日・盆・年末年始

※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。

SHOP MAP

アクセスガイド

JR丹波口駅を降りて五条通り沿いに東へ徒歩1分。
千本五条交差点、南東角。
■周辺情報:「JR丹波口駅」「壬生」「中堂寺」「中央卸売市場」「京都リサーチパーク」「龍谷大大宮舎」「京都看護大」